職員採用編TOP > Q&A > 職員採用編職員採用に関わるよくある質問 すべて開く すべて閉じる異動はありますか?あります。 しかし、転居を伴うことはありません。 職員の配置は業務の円滑化、キャリアップ、適材適所を心掛けて行っています。 自動車・バイク通勤は可能でしょうか?自動車は可能です。 しかし、条件ありますので詳しく説明会等でお聞きください。 原則、バイクの通勤は許可しておりません。 時間外勤務はありますか?あります。 昨年度の時間外勤務時間は、月平均7.8時間です。 残業代については、労働基準法に基づき支給しています。 また、残業ゼロを目指して、業務改善に取り組んでいます。 自動車免許は必要ですか?また、必要な資格はありますか?自動車免許は必須ではありません。 入職してから取得した人、ペーパードライバー、現在未取得の職員もいます。 また、必要な資格は特にありません。 この職場で必要な福祉の資格は、働きながら取得できます。 夜勤はありますか?タキオンライフ(グループホーム)に配属された正規職員は夜勤がありますが、シフトに穴が開いた時等に限られます。 タキオンライフ以外に配属された場合、原則夜勤はありませんが、支援上、必要に応じて夜勤をする場合があります。 職員はどんな服装で働いていますか?事業所により異なりますが、基本的に研修、出張、会議(外部)等はスーツ着用になります。 それ以外の通常の勤務は動きやすい服装(ポロシャツやジーンズ等)です。 希望した事業所で働けますか?ご希望はお伺いしますが、事業所の運営等々を勘案し希望に添えない場合もあります。 今後は、働きやすさに重点を置きながら検討している途中です。 職員の男女比はどのくらいですか?男女比は、2:8で女性が多いです。 男性が少ないようですが、男性でも活躍できますか?男女問わず、やる気がある人が活躍できます。 支援、業務上、活躍できる場が多々あります。 また、男性の職員が少ないのは、男性からの応募が少ないからです。 有給休暇はありますか?有給休暇は、労働基準法に従い取得することができ、年間で最低1度は5日連続取得する「リフレッシュ休暇」(2年目以降)があります。 また、取得しやすい環境整備を日々行っており、平均取得率100%を目指しています。 新入職員は、どんな研修を受けるのですか?まずは、外部で行われるビジネスマナー研修に参加してもらいます。この研修は、様々な業種や職業の新人の方々と交流も図れます。 その他には法人内部で「社会福祉の仕組み」、「支援のあり方」、「法人規定」、「PC等の入力業務」等の研修を基礎の基礎の細かい部分まで行っています。 新人研修以外の研修は、どのような研修がありますか?外部研修は、他法人の見学・外部機関の教育研修・学会への参加等々の研修に参加しています。 内部研修では、事業所単位で月1回の研修を通して、職員個々の支援の質を高めています。 また、12月に行われる学会での発表に向けての研修も行っております。