本文へ移動

タキオングリントのブログ

企業見学

2019-06-26
タキオングリントでは6月25日(火)に企業見学会を実施いたしました!

今回見学させていただいた企業では、清掃や社内郵便集配、シュレッダー、食堂補助などさまざまな業務を実施されていました。
 実際に日々業務に取り組まれている社員の皆様から、それぞれの業務についてご説明いただきました。
 シュレッダー業務では書類の分別方法や処理後のリサイクル方法、清掃業務では使用する道具や実施場所・設定時間などなど、細かく丁寧に教えていただきました。
また、勤続年数20年を迎えられた社員の方もいらっしゃいました!これから就職を目指すグリントの皆様にとって、大きな刺激になったことと思います。
 
働く現場を見学させていただいたことで感じたこと、学んだことをグリント内で共有し、今回の経験をより意味のあるものにしていきたいと思います。
企業の皆様、お忙しい中にもかかわらず、大変丁寧なご説明、ご案内をいただき心より感謝申し上げます。

(暑さに弱いTでした)

ビジネスマナー研修

2019-05-29
令和最初のブログ更新です!

今年度もグリントの魅力をコツコツたくさんお伝えできればと思っておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします!
 
さて、グリントでは5月24日(金)に外部講師の方をお招きし、ビジネスマナー研修を開催いたしました。
 
報連相や就労準備性の確認、就職後の休暇の取り方などなど…社会人に必要なビジネスマナーについて幅広くご指導いただきました。
 
報告のロールプレイでは、自ら挙手し、参加される利用者の皆様の姿を見て、研修への意欲や成長を感じさせていただきました。
今回学んだ内容を日々の活動の中で実践し、就職に向けてしっかりと身に着けていきましょう!
 
5月とは思えない厳しい暑さの中、グリントにて研修を開催していただいた講師のお二方に心より感謝申し上げます。
 
(美味しいものをたくさん食べたいTでした)

事業所見学

2019-03-18
3月15日(金)に事業所見学を実施いたしました!

今回は就労継続支援A型を中心に運営されている福祉事業所を見学させていただきました。
 
就労継続支援と聞くとB型事業所をイメージされる方も多いかと思います。
A型事業所は、作業能力はあるものの対人関係や健康管理等に関するサポートが必要…、そのような方と雇用契約を結び、生活支援を受けながら給与の確保が目指せる事業所のことです。
 
こちらの事業所では作業訓練だけでなく、生活面での支援や余暇活動も大切にされていました!
 
さて、今回はリネンサプライの現場を見学させていただきました。
 
リネンサプライとはホテルや病院で使用されるシーツや浴衣を回収・洗濯・納品する業務のことです。社員の皆様が様々な機械を使いこなし、自身の業務に集中されている姿は圧巻でした!さすがプロのお仕事です!ご利用者の皆様だけでなく、同行した職員も興奮気味でした。
 
現場でテキパキと働かれる社員の皆様を目の前で見させていただき、グリントの皆様にとって良い刺激になったのではないでしょうか。今回感じた気持ちを今後も忘れずに、日々活動していきましょう!
 
(美味しいものをたくさん食べたいTでした)

働きたい!わたしのシンポジウム

2019-01-29
底冷えの毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
グリントでは、1月26日(土)に「働きたい!わたしのシンポジウム」に参加しました。当日は全員が10分前行動を意識し、身だしなみを整えた状態で出勤することができました。
 
このシンポジウムでは、誰もが感じる「働く」ことへの疑問や不安を解決するためのヒントを、当事者や企業担当者など、それぞれの立場から聞くことができます。
当事者の体験談では、就職までの流れや、現在の仕事内容、今後の目標などについて、ありのままのお話を聞くことができました。日々働くうえで大切なことは「趣味を持つこと」というお話もあり、グリントの学習でお伝えしてきた就労意欲の重要性について再確認できたのではないでしょうか?
 
企業の講演では、障害のある社員の方々の仕事内容や求める人材についてお話がありました。採用では「チームワーク」や「素直・正直さ」、「勤怠の安定」を重要視されており、グリントでも日々お伝えしている仕事への前向きな姿勢や生活リズムの大切さを、あらためて感じていただけたと思います。
 
今回の研修で学んだことを今後の就職活動に活かしていきましょう!

(信玄餅アイスの美味しさに感動したTでした)

納会・大掃除!

2019-01-07

早いもので12/28(金)に年内最後の出勤日を迎えました。

 

昨年度はグリントが開所し、自然豊かな新しい環境での活動がスタートするなど、盛りだくさんな1年となりました。その締めくくりとして、28日に大掃除と納会を実施しました!

今回の納会は、日々の学習の実践の場も兼ねて、食事の予約やお菓子・飲み物の買い出し、イベントの司会・進行などを、ご利用者の皆様に担当していただきました。
 
大掃除では、普段の4S運動では落としきれていなかった細かな汚れまで綺麗にすることができました。
 
ビンゴ大会は景品を賭けた真剣勝負となりました。名刺ケースや枕、たこ焼き器などバラエティ豊かな景品に大盛り上がりとなりました。
 
今年も元気な姿で皆さんとお会いし活動できることを楽しみにしています。
本年もよろしくお願いします!

(栗きんとんを作ってみたいTでした!)
0
8
3
8
2
2
TOPへ戻る