本文へ移動

タキオンルミナスのブログ

タキオン2 納会を実施しました!!

2016-01-07

12月26日(土)、タキオン2にて納会を実施しました。

納会では、食事、利用者による余興、カルタ大会、ビンゴ大会を行いました。司会進行等は、利用者主体で実施しました。

食事では、ピザやお寿司、唐揚げ、ポテト等をモリモリと食べ、余興では、AKB48の「会いたかった」を全力で踊ってくれたり、昭和の名曲である松任谷由実の「卒業写真」から、平成の名曲である「だんご三兄弟」を歌い、楽しい雰囲気でカルタ大会へ。

 

カルタ大会では、職員特製手作りカルタを使用し、1グループ5~6名の5グループに分かれて行いました。グループ内で優勝すると景品がもらえることを知り、各グループで白熱の戦いが繰り広げられ、取れなくて悔しがる人もいるほど盛り上がってました!!

 

ビンゴ大会では、1位の人から好きな景品を選んでいくというルールを設定し、行いました。景品はラッピングされており、中身は見えなかった為、景品を選ぶ際には、箱を持ち上げ重さを確認する等、皆さん真剣に選んでいました。

景品を見て喜ぶ人もいれば、「こんなのいらないよ~」と苦笑いの人など反応は様々でしたが、全員が笑顔で楽しんでいました!!

 

今回から各事業所ごとでの納会の実施となりましたが、利用者さんからも「楽しかった!」との声が多く、楽しんで頂けたことをとても嬉しく思っています。

また来年度も利用者さんが笑顔で1年を締めくくれるような楽しい内容を企画すると共に、皆さんに喜んでもらえるような景品を用意できるように景品のセンスをもっと上げていきたいと思います!!

タキオン2のグループ行事を行いました!!

2015-05-27

5月16日(金)、23日(金)にタキオン2グループ行事を実施しました。

 

それぞれ3グループに分かれ、16日はカラオケ、ゲームセンター、23日は映画観賞、ボウリング、ゲームセンターに行ってきました。

 

事前に行き先や1日のスケジュール、予算等をグループで話し合い決めました。利用者さんが自分達で計画を立てることは初めての試みでしたが、それぞれ意見を出し合い、職員もサポートに入りながら、グループ毎に1日の計画を立てました。

 

当日は、どのグループも自分達で立てた計画通りに行動。個々で楽しんでいるグループやメンバー同士で楽しんでいるグループなど、グループ毎に楽しみ方が様々でした。ゲームセンター組は、時間が余ってしまう場面がありましたが、グループでどうするか話し合い、残りの時間を過ごしていました。

 

今回のグループ行事では、「利用者さん主体で計画から実行まで」をテーマに行いました。

 

参加した利用者さんからは「計画を立てるのが難しかった」「楽しかった」という声が多く聞かれました!

今後も利用者さんが計画から参加し、一緒に楽しいイベントを企画していきたいと思います!

タキオン2 日帰りツアー

2015-04-03
3月28日(土)、タキオン2の今年度最後の行事『日帰りツアー』で、静岡県に行ってきました。


まずはヤクルト富士裾野工場へ。

ヤクルト400の試飲をして、ビデオと口頭による説明を聞いた後、実際に工場見学をしました。現在世界で毎日約3,000万本も飲まれているという話にビックリ!メンバーの中には保護者がヤクルトレディをやっていたという人もおり、メモを取ったり質問をしたり、とても真剣に話を聞いていました。

富士裾野工場では、ヤクルトの原液の他にジョアやプレティオ、ソフールヨーグルトの生産を行っており、その中でもジョアの生産をメインに行っています。通常1秒間に9個も出来るとのことなので、すごいスピードですね。

行った日は土曜日で生産量が少なく、ラインがゆっくりだったのが残念・・・。しかし原液が入っているタンクが並んでいる様子は圧巻でした。


ヤクルトの次は、富士サファリパークへ。

昼食を食べた後、バスに乗り込んでいざサファリゾーンへ突入!ゲートが開くまでドキドキ…。

クマから始まりライオンやトラに興奮。メンバー同士で声をかけあったり、写真を撮っていました。

天気も良く暖かかったので、気持ち良さそうに昼寝をしている動物たちも多かったです。猛獣も寝ている姿はかわいらしくてほのぼのしますね。


その後、それぞれお土産を買って、帰路につきました。

 

参加したメンバーからは「一日あっという間だった!」「楽しかった!」「写真を撮り過ぎて電池が切れてしまった!」という声があり、とても楽しく過ごすことが出来てよかったです。


次年度はメンバーの皆さんに計画段階から入ってもらい、楽しいイベントを一緒に企画していきたいと思います。


タキオン2 一泊旅行に行ってきました!

2014-12-01

11月8日(土)~11月9日(日)にタキオン2の一泊旅行がありました。

 

<1日目>

天候に恵まれずとても寒かったですが、マザー牧場で動物たちに癒されました!

マザー牧場内ではいくつかのグループに分かれて行動しました。

こぶたのレース観戦、世界の羊が紹介されるシープショーの鑑賞、乳搾りの体験などを通して動物とのふれあいを楽しみました。

また、ジャム作り、レアチーズケーキ作り、キーホルダーなどの手作り体験を行いました。良いお土産、思い出になったのではないでしょうか!!

マザー牧場で体が冷えて疲れた分、ホテルの温泉は最高でした!!!

 

<2日目>

南房総道楽園に行き「爆笑ものまねショー」を鑑賞しました!

コブクロやサザンの歌マネの他、スーダラ節や和田アキ子等の古い歌マネなど、幅広い年代のものまねを鑑賞しました。

お昼は金谷港に寄り、お刺身や焼き魚、貝のご飯など海の幸を味わいました。

 

2日間あっという間でしたが、普段できない体験を楽しみ、リフレッシュできたと思います。

 

12月には納会、1月には新年会があるので、またみんなで盛り上がりましょう!!

0
7
8
4
0
3
TOPへ戻る