タキオングリント
事業概要
事業所名
| タキオングリント
|
事業種別
| 就労移行支援 / 就労定着支援
|
事業所番号
| 1410601312
|
所在地 | 神奈川県 横浜市 保土ケ谷区 今井町 536-4
|
定員 | 就労移行支援 20名
|
利用日 | 原則、月曜日~金曜日(休日:土曜日、日曜日、祝日、夏期休業、冬期休業)
|
利用時間 | 10:00~16:00(休憩60分含む)
|
事業目的 ~就労移行支援~
就職とじりつした社会生活に必要な知識および能力の向上を図ります
事業方針 ~就労移行支援~
1)生産活動
・生産活動を通じて就職に必要な力を身に付けます
・上記、就職訓練活動で学んだ内容を身に付けるための実践をします
・上記、就職訓練活動で学んだ内容を身に付けるための実践をします
2)就職訓練活動
・社会人に求められるルールやマナーを学びます
3)就職支援
・就職活動を行い、労働意欲の維持・向上を図ります
4)社会生活支援
・利用者が主体となる活動のサポートを実施します
・じりつした社会生活に必要な力を身に付けるためのサポートをします
・じりつした社会生活に必要な力を身に付けるためのサポートをします
5)定着支援
・就職後もより豊かな人生を送るために企業訪問や各種連絡調整を行います
6)安全管理
・生活していく中でのトラブル・災害時に対応できるよう講義を実施します
・講義で学んだ内容を身に付けるための実践をします
・各種災害を想定した訓練を年2回以上実施します
事業内容〜就労移行支援~
1)生産活動
請負作業
| 経理伝票仕分け・リサイクル作業・洗濯(裁縫)・プール清掃(横浜市立学校)
|
2)就職訓練活動
学習プログラム
| 就職活動促進学習・ビジネスマナー学習・金銭管理学習・パソコン学習・安全管理学習・生活健康学習等々
|
実践プログラム
| 企業見学会、求人票検索・地域清掃・職場体験実習
|
研修
| 外部研修・内部研修
|
3)就職支援
施設外支援
| 職場採用実習
|
4)余暇活動
利用者交流活動
| 各種イベント
|
5)定着(就職日から6カ月)
状況把握
| 企業巡回、相談受付
|
6)安全管理
災害対策
| 火災時避難訓練、地震時避難訓練、防災セット等
|
健康管理
| 健康診断
|
感染症対策
| インフルエンザ予防接種等
|
熱中症対策
| 空調管理、補水促進等
|
車両点検
| 乗車前点検等
|
設備点検
| 事業所内外の確認・点検
|
事業目的 ~就労定着支援~
就業生活の維持・就業生活に必要な知識及び向上を図ります
事業方針 ~就労定着支援~
就業生活がより快適且つ豊かな人生を送れるように必要な活動機会を提供します
1)巡回支援
・利用者の現状把握やトラブル等を未然に防げるようにサポートを実施します
2)相談支援
・利用者の困り感を解消する方法の情報提供・助言を実施します
3)余暇支援
・就業生活を安定・充実させるための情報提供や機会を提供します
4)就業支援
・就業生活が安定する情報提供を実施します
5)安全管理
・生活していく中でのトラブル・災害時に対応できるよう講義を実施します
事業内容〜就労定着支援~
1)巡回支援
定期面談
| 原則、月1回以上
|
状況把握
| 各種機関への連絡調整
|
2)相談支援
相談受付
| 各種相談を随時受付 |
情報提供
| 解決方法の情報提供・助言
|
3)余暇支援
サークル活動
| 利用者同士の交流・自発的な活動機会
|
4)就業支援
勉強会
| 就業生活が安定する情報提供・助言
|
5)安全管理
トラブル対策
| 各種トラブルについての講義
|